1. ホーム
  2. 新着・イベント情報
  3. 第66回篠山城跡鈴虫まつりにともなう「開館時間延長」のお知らせ

新着情報

新着情報詳細

2025年07月25日更新

第66回篠山城跡鈴虫まつりにともなう「開館時間延長」のお知らせ NEW

篠山神社「鈴虫まつり」の様子

篠山神社「鈴虫まつり」の様子

8月23日(土曜日)に、久留米城跡(篠山神社)にて、篠山城跡鈴虫まつり(主催:鈴虫まつり振興会・篠山神社)が開催されます。
 それに伴い、当日のみ有馬記念館の開館時間を延長し、20時まで(入館は19時30分まで)といたします。  
 また、17時以降に入館される方につきましては、入館料を無料といたします。
 この機会にぜひ有馬記念館へお立ち寄りくださいませ。

短刀 清秀(たんとう きよひで)

短刀 清秀(たんとう きよひで)



有馬記念館では、平常展「大名有馬家と久留米城下町」を催しており、有馬家に伝わる刀剣や武具は必見です。また、今年度は特集展示②「久留米城下町の絵図」も開催中。久留米城下町の成り立ちとともに、篠山神社に伝わる絵図を紹介しています。 どうぞ、この特別開館の機会に皆様でおいでくださいませ。

 ※ 平常展「大名有馬家と久留米城下町開催中
 ※ 缶バッチ、クリアファイルなど記念館グッズや書籍の販売もあります。

ボンボリ行列(19時25分ごろ篠山神社到着)

ボンボリ行列(19時25分ごろ篠山神社到着)

※当日が雨天の場合、「篠山城跡鈴虫まつり」開催は、午後2時に判断されます。
その判断の結果、8月24日(日)に延期される場合があります。

 その場合、当館の開館時間も次のようになります。
 8月23日(土) 10:00~17:00
  (通常開館) 
 8月24日(日) 10:00~20:00
  (17時以降、入館料は無料。
   ただし、入館は19時30分まで。)

(ただし、8月24日(日)の鈴虫まつりが、当日14時の振興会の判断で中止になった場合は、開館時間延長はせず17時閉館といたします。)

※雨天による「篠山城跡鈴虫まつり」開催延期等の情報につきましては、当日の14時以降に、篠山神社のエックス(旧ツイッター)、インスタグラム、公式ホームページ(http://sasayamajinja.com)でご確認下さい。
 

前のページに戻る

ページの先頭へ戻る